SSブログ

節分レクにて [レクレーションとリハビリについて]

今年も節分に、鬼の格好をした職員が登場し、

年男、年女の紹介があり、

豆まきと称するお菓子撒きを行いました。


お菓子は棒付飴、個包装の豆菓子、チョコレート、

その他柔らかい麩菓子、ぼーろ、小さなゼリー等、

職員がいろいろなリスクを考えたうえで選んでくれていました。

床に撒くわけではなく、大きなテーブルを利用者さんが囲んで

そのテーブルの上にお菓子を撒いていきました。

もちろんたくさん自分の分を確保する方から、

まったく取れない方までいろいろですが、上手に職員が入り

できるだけその人に合った形態のお菓子を本人の手元に

置いていました。


ただ、油断ならないことに、レクレーションが終わって

いつものフロアーに戻るや否や、すぐにお菓子を口にする人が多く

中にはビニルまで口に入れている方も発見し、

ピーナッツなどの豆類も詰まらないようにきちんと見守りしなくては

とても怖い怖い、と職員皆で声を掛け合ってフォローしました。

この時ばかりは糖尿病の方もある程度の間食は可としたり、

食べて良い時間帯を考えてずらしてみたり、と工夫をして

できるだけ普通に参加できるようにしています。

食形態別に、合ったお菓子を選ぶのがとても難しいですが、

施設により制限の厳しさも違うので、キリがないところですね。

何かあった時に対応ができるかどうか、で怖いと思えば

それだけ制限を厳しくするのだと思います。



この日に偶然、ショートステイを利用していた方も

とてもうれしそうに笑顔でポケットからお菓子を取り出して

召し上がっていました。


中には感激して涙している利用者さんもいて、

昔ながらの行事だけに、馴染みのある豆まきを

皆様とても楽しまれたようでした。

終わったあとの、誰が年男、年女、誰が大正何年生まれ、

なんていう年齢の話も盛り上がり、近い年代の方同志

同じ時代を過ごしたことで親近感が持てたことと思います。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。