SSブログ

50時間の実地研修 [ケア連携]

喀痰吸引、経管栄養の50時間の研修で、筆記試験に合格すると

各施設での実地研修に入ります。


最低の回数として

口腔の吸引 10回

鼻腔の吸引 20回

経管栄養 20回

となっていて、それぞれ20~30程度の評価項目が定められています。

その評価項目がすべてきちんとできている、という回数が全体の7割以上、

最後の3回は連続してできていなくてはいけない、という規定があって

それをすべてクリアできて初めて県のほうから認定証をいただきます。


普段から慣れている職員なら、自分の悪い癖を直すくらいで

それほど難しいことではないかもしれません。

でも入ってようやく1年たったばかり、という経験年数で、

実際にやったことがないのなら、とても難しく感じてもおかしくありません。


そんな実地研修を行う時間をどうやって確保するかが難題です。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

経口摂取の限界救急搬送時 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。