SSブログ

肺炎予防☆補足 [いろいろな病気のこと]

口腔ケアのとき、歯磨きだけで終わらせないように。。。

肺炎予防の観点からだと咽頭に付着している痰が、明らかにバイキン!に見えます。

それから舌や歯茎も。

口の中にどれだけの細菌がいることか。


胃ろうの方で、痰の吸引も必要な方。

肺炎を繰り返すだろうという予想でしたが

口腔ケアを1日3回から2~3時間毎というように増やしたところ

熱が出ることも少なくなり、痰がらみも少なくなりました。


痰のキレを良くする薬(ムコソルバンなど)は痰が詰まりにくくはなりますが

サラサラの痰になってたくさんでてくるので、吸引している方であれば

吸引の回数は増えることになります。

痰でうがいをしている、という状態になりかねません。


ホクナリンテープは主に気管支拡張作用なので、痰が多くなったりすることは

ありませんが、気管支を広げて痰を出しやすくなることは考えられます。

喘息の時のひゅーひゅー言っているときにはホクナリンを貼ると少しだけですが

楽になることと思います。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

肺炎予防に手の皮ムケ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。